« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

遊ぶ?食べる?

U

たまにはケージの外でも

写してみたい。。。

そうは思うんですが、部屋に放すと

ジッとしていないので(当たり前かな)・・・

カメラを使いこなせていない私には

ブレブレ写真の量産ばかりです

Uu

こ~~んな風にじっとしていて

くれたらいいんですけど

当人(兎)は、限られた時間を有効に?

使いたいらしくて(^_^;)・・・

仕方ないですよね~。

Uuuu

これは別に目隠しをしているわけでも

通せんぼをしているわけでもないのですが

・・・見ようによっては催眠術をかけている

ようにも見えるなぁ。。

目、とろ~んとしてるし。

(しかしデカい手だ)

Uuuuu

未流のめずらしい「やんちゃ顔」です♪

ぷりっ。。って怒ってるようにも見るなぁ。

私、なんかした?

Uuuuuu

何、考えてるの?

何も考えてないかな。

ご飯食べてる途中の恍惚とした?表情です

Uuuuuuu

この写真も「もぐもぐ」中で

本当は口が高速で動いています♪

目がすわってますね~。

あぁ。。。ご飯は最高!生きててよかった~。。

って感じなんでしょうかねー

たっち2

Q

はい、え~と。。。マンガの方ではない「たっち」です

Qq

未流はあまり「たっち」しないんですが

まろんは、あっちでもこっちでも

「たっち」。

高い所でも低いところでも「たっち」

Z

・・・ちょっとピンボケ。

帽子をかじってるところです。

Qqq

ちゅ~とはんぱな「たっち」。

ひとやすみ~♪ってとこかな?

Qqqqq

「じゅわっ!!」

・・・って、宇宙に帰りそうやなぁ。。。

(まろとらまん。。。。

Qqqqqq_2

たっち、うまくできてた?

シャッター(BlogPet)

めろんは、開催すればよかった?
だけど、*とと*とシャッター音は逮捕したの?
だけど、留守番したの?

*このエントリは、ブログペットの「めろん」が書きました。

威厳はどこ?

T

普段なかなかアクションを起こしてくれない未流(みる)

寝るか食べるか座っているか・・

違う日に撮っているのに同じ姿・・ あれ~?なぜ?

でも気持ちよさそうにトイレで寝てるこの表情を見ると

まぁ。。。いっかー♪ って思います。

これが未流の個性だもんね。

Ttt

かわって、がんがん動き回る

物怖じしない麻輪(まろん)。

Tttttt 

たま~に「うさぎ」として、それでいいのか??

と疑問になるときがあります。

あまりに無防備すぎて。

Tttttttt

もし野生のウサだったら生きていけないぞー。。って。

言い聞かせたり?するんですけど

実際そうじゃないので

不必要な「もしも」なんですよね~。

Ttttt_2

それでも、あまり甘やかしちゃいけないっ。

もう少しビシビシッといこうと思ったりもします。

Ttttttttt

でもジッと見つめられて

へろへろになっちゃうんですよね~

どうにも手のひらの上で踊らされているようだ。。

あぁ。。飼い主としての威厳はどこ?

いいひと。

X

昔、放映された草なぎクン主演のドラマが確か

「いいひと。」だったと思うんだけど

それまで私にはSMAPのメンバーで一番

おとなしそうな人ってイメージ位しかありませんでした。

Xx

でもこのドラマを見て、なんとも言えない違和感。

なんなんだろう。。。

でもなんか引き込まれるなぁ。。

とにかく他の俳優の演技とは何か違うものを感じました。

なぜかあまり演技とは思えなくて

なにか草なぎ君だけ現実味を帯びていて。。

Xxx

それが割と私には心地よかったんですよね。

それから草なぎ君主演のドラマを見ましたが

どれもやっぱりドラマの中の(演技をしているはずの)

彼に、気づいたら集中して

CMになったら「はぁ~。。」って感じで現実に戻ったりして。

Xxxx

今回の記者会見は、本当に不謹慎ですが

またしてもドラマの中の役のような感じで

見入ってしまいました。。

いかんいかんいかんぞーー、私。

まじめに謝罪してたのに。

初めて「いいひと。」を見た時から何年たったのかなぁ。

草なぎ君の「いいひと。」「まじめそうなひと。」というイメージは

地デジをはじめ、本当に大きなCMキャラクターや親善大使を

勤めるほどになったけど

Xxxxx

どんどん重くなってくる肩の荷。。

たまには地面にドサッと置きたいですよね~

あれで少しはすっきりしたかなぁ。。

ちょっとやっぱり大人げなかったけど

ちょっぴり後が大変だけど。。

逮捕という言葉も、全裸という文字も、なんか草なぎ君だったら

そんなにイメージダウンじゃないような気がするなぁ。

SMAP 5人が揃ってテレビに出る日を待っています♪

その時は、ちょっぴり「わるいひと。」になっててもいいかも。

(いい意味でのねっ

見つめないで。

C

ちょっぴりセクスィーあんよ?の

ねむねむまろん。。。

Ccc

たまに、こ~んな風に真正面から

ジッと見つめられることがあります。

Cc

大きなキラキラお目めで見つめられると

ふと恥ずかしく?なったりします

C1_2

(じゃあ、違うほうを見ようか?)

・・・いやいや、嬉しいんですけどね~。

Cccc

かわいくて思わずギュッとしたく

なります

Ccccc

な~んかね~。。。もう。。

好きなんですよね~。。

文章になってないなぁ。。いつもだけど。

Cccccc

見つめてほしいけど。。

そんなに、見つめないでね♪

来た、見た、買った♪

Hhhh 今日は大阪で開催されている

『Enjoy Rabbit Life 2009』」に

行ってきました♪

まろん「えっ、どんなところ?面白かった?」

・・まろん、おでこに寝ぐせできてるぞ~

H

今日の大阪は小雨で肌寒い。。はずでしたが

会場の中は、うさぎLOVEの方たちの熱気でもう

暑いくらいでした。

もちろんコンテストに出るウサちゃん達も

かわいくってもう~~~っ

まろん「いいなぁ。。。行きたかったなー。ね~、未流ちゃん」

Hh

未流「私は人ごみ苦手だから留守番でいいよ」

う~~ん。。  確かに未流はかなりのビビりだから

やめといた方がいいかもね。

Hhhhh

「ふ~ん。。そぉお?」

まろんはお迎えの日以来、外に出ていないから

いつか外出してみようね♪

「うん

今日の一番の収穫は、イタリアンライグラスの

つかみ取りでした。テンションあげあげで

みんないっぱい持って帰ってました♪もちろん私も

2羽へのお土産はどっさりの牧草でした。

喜んでくれたみたいでよかった。

まろんワールド

W

「まろん、こっち向いて♪」

Ww

「な~に?」

まろんはいつもシャッター音をものともせず

くるくるといろんな表情を見せてくれます。

Www

おかげでこうして毎日ブログをUPできるので

ホントにまろんには感謝

「ふ~~ん。。。よくわかんないけど」

いつも通りのその姿で十分です。

Wwww

お~~い。。。

そんな寝方したら、おでこが赤くなるぞー。。。

・・じゃなくて、おでこに寝ぐせがつくぞ~

(おでこに寝ぐせ。。。人間ではありえない。。)

Wwwww

そして起きた後はいつもの「まろんワールド」で

まわり中を巻き込んでいくのであった。

天井どこ行った?

Jjjj

いつものように大好きなトンネルに入ったまろんは

首をかしげた。

「あれ?なんか上がスースーする」

Jjj

「天井、どこ行ったのかなぁ」

実は、2羽のケージに交互にトンネルを入れてたら

いつの間にかトンネルの下の部分がかじられて

大きく穴が開いていたんです。

なので上下逆にしただけなんですが・・・

Jj

「ま、いっか♪」

まろんは気にせずガツガツ。

Jjjjj

未流はご飯を食べるのも忘れて

トンネルをガツガツガツ。

どうやらこの大きな穴を開けたのは

この子のようですね~

J

わが家では、この姿を

「でこでこごっつんこ~」と呼んでます。

この姿で数秒ジッとしてます。

・・・正直、かわうぃっす。。

伸びてます。

G

・・・伸びてます。

蒸し暑かった日のまろんです。

「うさ餅まろん」です

Gg

「なにか?」

とでも言いたそうな目です。

体の表面積をできるだけ

ヒンヤリした床につけたかったんでしょうか。

M

未流は行儀よく、うつらうつらしています♪

なんだかこっちまで移りそうです。

最近お昼ごはんを食べた後

仕事しながらこんな状態になります。

いかん。。。いかんぞ。

Ggg

(あ、あくびだっ)

と思った瞬間、ちょっとカメラの用意が間に合わず

ピンボケ(笑)

まぁ。。動きがあるかな~、、なんて。

Gggg 

おお。。。ダイナミック♪

正面からのあくびは貴重です

やった~

Gggggg

そんなとこにアゴ(首?)乗せちゃって~。

次なにして遊ぼかなぁ~。。って

考えてるのかな?

募集(BlogPet)

きょうはかずちと募集しようかな。
かずちは安心してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「めろん」が書きました。

蒸し暑さに弱いんです。

  Cc

遊び疲れて、ひと休み中のまろんです。

そういえば今日の大阪は気温が高くて

雨が降ってるせいか蒸し暑かったです

肌寒い季節から一気に

梅雨に入った感覚でした(^_^;)

まいるわ~~~。

Cccc

        ↑

普段あまり見ない、うさぎの足元に

スポットライトを当ててみました(笑)

Ccc

蘇える、あの連続○○日熱帯夜という見出し

もうちょっと爽やかな季節を楽しみたいなぁ。。

ねぇ、未流。

Ccccc_2

「・・おぉ。。さむっ。。。今夜は冷えるなぁ。。」

って感じの背中?

C_2

うさぎも蒸し暑いのは苦手なようなので

1人と2羽の 6月~9月は、今年もバテバテな

毎日を送りそうな予感です。

愛はかつ!

D

日曜日の昼下がり。

眩しい日差しを浴びて

窓の外をながめているまろん。

Dd

そよ風はどんな匂い?

空に浮かぶ雲は何に見える?

遠い瞳は何を望むの?

Ddd

少しでも 心、穏やかに

少しでも 優しいときが流れれば

いいと思う

Dddd

安心したその横顔が

私のしあわせだから。。

Ddddd

どんなにケージをかじっても

いつまでもトイレの場所を覚えなくても

キミがそこにいるだけで

それは、ほんのささいなことだよ。

・・・これから何があっても

Dddddd

やっぱり愛はかつ!のだ♪

(だって、好きやねんもんっ)

需要と供給?

S

夜、寝る前にすること。

まろんのケージの入り口に

かじり防止用の木を設置します。

Ss

まろん「今日もやられた。。」

まろんは明け方、ケージをかじることがあるので

歯の予防と私の睡眠確保のために・・(^_^;)

Sss

「そうそう、ごめんね~、

ちょっとだけ我慢してねー」

Ssss

「今は取ることはできないの~

Sssss

「え?おやつくれるの?

これ取ってくれるの?」

Ssssss

・・・ついつい、この姿を写真に撮ったら

かわいいだろうなぁ。。なんて

考えてしまう飼い主であった。

Sssssss

需要と供給が成り立ってる私達なのでした~

(愛情も、ね♪)

フィーリン・good

A

おでこに kiss

帰宅してすぐ、2羽のケージの天井をあけると

いつもこの光景が見られます♪

Aa

未流「もう一回♪お願いっ」

・・ちなみに2羽とも女性です♪(笑)

Aaa

まろん「ん、もう一回♪」

なんだか見ていると、未流は体も大きいし男性に

まろんはちいさくて華奢なので女性に・・

見えちゃうんですよね^^

Aaaa

まろん「あぁ。。行っちゃった。。。」

2羽は部屋に同時に放すと追っかけっこばかりして

あまり仲よくなさそうなのですが

このアイサツだけは、ほんとに不思議です。

Aaaaa

まろん「あ、未流ちゃん」

未流「言い忘れてた、またねっ♪」

こんな風にすご~く仲よさそうに

見えるのです

Aaaaaa_2   

「またね~~~っ、バイバーイ」

まろんのこの表情がいつも

切なそうに見えるんですよね~(^_^;)

この演技力?に負けていつも私は

まろんをブログの主役にしてしまうのです。。

Aaaaaaa

未流も、いい表情するなぁ。。と思うんですけど

まろんが「動」なら、未流は「静」で

それぞれに個性豊かです。

Aaaaaaaa

(未流ちゃん、またね。。。)

下からのアングルも、なかなか面白いですね

ではまた明日(^_^)v

おちりでシツレイ♪

Xxxx

カメラを向けると、まろんはすぐ寄ってくるので

なかなか撮れない、おちりふぉとです

ごはんで釣りました~♪

Xx

なんだかセクスィ~な腰のラインです

ただいま恋人募集中!?

Xxx

毛づくろい中をしつれい♪

両手を舐めて、顔を洗うところです。

ちょっぴり見えているのは舌かな?

せ・・せくすぃ~です??

X

最後はアオリで決めポーズ♪

よっ、まろんっ。凛々しいぞっ

・・・

・・・どう見ても、まろん劇場だなぁ。。

未流、明日はきっと主役だから、ね

くさるなよ~~~。

ねむねむモード全開中

B

(あ~、今日もあっという間に

日が暮れたなぁ・・・)

と、ひとしきり物思いにふけったあとは。。

Bbbb

・・なぜそんな狭いところで寝るっ

部屋んぽ行かせてー!の抗議中に

眠くなったのかな?

Bbbbb

未流もご飯を食べて、まったりモード。

もうしばらくたつと。。。

Bbbbbb

大好きなトイレ。。(^_^;)の上で

こんな風になります。

まどろんでるなぁ。。。

Bb

まろんも、小さな音で

ちょっと薄目を開けては。。

Bbb

また眠りにおちていきます。

おやすみ、いい夢をね♪

(私が寝る頃にはゴソゴソ起きだすんだけど・・・)

おっとこ前まろん2

S

普段はかわいい系?の、まろん。

でも、たま~~に凛々しく見えるときもあります。

Ss

う~~~~ん (^.^)

いつの間にか大人顔になったんだねー。

未流とはまた違った、スラッと爽やかな顔立ちで。。

(いや。。未流が「くどい顔」だと言っているわけではないけど)

Sss

飲み屋街に行くと、こうやって爪楊枝をくわえて

うろついているおっちゃんがいそう。。。

(誰が、おっちゃんやて?  )

Ssssss

そこ、居心地よさそうだね~♪

とても、きのうのブログで未流が

プーさん状態になっていたトンネルハウスとは

思えん。。。  全然よゆう。。

Sssss

やっぱり、未流、ダイエットしなきゃね♪

(やだ!)もぐもぐ。。。

せめてトンネルにつっかからない位にならないとね。

(むり!!)もぐもぐ。。。

Sssssss

「ダイエットには運動が一番!」

と、空中散歩が大好きで、たまに足を踏み外すまろんが

言いましたとさ。

そう言えばあっという間に薄着の季節だ~

春バテ防止策?

F

う~む。。

まだ4月上旬だというのに暑い。。

きのうは思わずユニ○ロで、薄での七分袖のシャツを

衝動買いしてしまった。。

もちろんわが家のウサ達も・・

Ff

・・去年の今頃はまだキミ

生まれてなかったでしょ~?

まろんはちょっと昼間の気温にバテバテ

のようです、多分(会社にいるからわからんけど)

未流はというと、もう夏を2回も経験してるし・・・

Fff

・・・これは、新たな暑さ対策でしょうか。。

意外に隙間から入ってくる風が

気持ちいいのかも?

Ffff

思わずまろんも飛び起きる

未流の摩訶不思議アクションです。

Fffff

もう一度角度を変えて、どうぞ♪

こんな動物がいたら、日常生活に

支障をきたしまくりですねー♪

Ffffff

キミだって行動よめないんだけどねー。

ま、ちょっとは涼しくなったかな?

Cc

ということで、まろんの暑さ対策は

床にできるだけ、べちゃ~~っと

体をひっつけること、でした~♪

(まだまだ暑さはこれからだよ~  )

それぞれのホッコリたいむ。

V

未流の、ほっこりまったりタイム。

彼女は大きなお目めをキラキラさせて

いつもなにかを夢見ている(ように見える・・)

Vv 

やっぱりブログの主役かな?

(それはヒミツ。)

夢見る未流、夢みる未流、ゆめみるみる・・

(なんか早口言葉になりそうだな)

Vv2_2

・・・あり?

夢見てるうちに

ホントに眠くなっちゃったの?

おやすみ、未流

まるでハンモックだね、ブラブラしないけど。

Vvv

お次はまろんのほっこりタイム。

最近よく毛づくろいするまろん。

小さい頃はボサボサだったのに・・

(それは子供だったからでしょー!(^_^;)

と、自分に突っ込む)

Vvvv

お年頃になったんだね~。

でも、あいかわらず体やわらかいねー、すごいっ。

すご・・・・

Vvvvv

ひぇ~~~~っっ

こわっ!!

あんたはエクソシストかっ(・・・古いって。。)

Vvvvvv

そのまま四つんばいになって歩かないでね。。

「なんで?」(できるんかいっ)

・・ちょっとだけ見たい気もするけど

Vvvvvvv

あ~、今日もほっこりした~

(私もほっこりしたーー

ないと思います♪

N

まろん「最近なんかね~・・

せまいのよねー」

(ん?なにが?)

Nnn

「前は、こ~してもー、おでこがつかなかったのに

これ以上いかないの。。。」

(ふぅ~~ん)

Nnnn_2

「・・ねー、聞いてる~?」

(聞いてる、聞いてる。

だからそれはね~、この前夜中に・・

Nn

天井開いてたとき、キミ

ケージ飛び越えて脱走しちゃったでしょ?)

「 ・・・むむ。。。 なぜそれを。。」

(わからいでか)

Nnnnn

「こ~んな高い所、飛び越えられるわけ・・

ないと思います!!」

(ほぉ~、吟じますか。。

Nnnnnn

「こ~んな高い所、こわくてこわくて

足がすくんじゃうもん♪」

(ぜんっぜん、余裕やん。。)

ということで、最近は脱走に備え

目を光らせている飼い主でありました。

無表情でダンシングー♪

M

無表情で踊って?います

両手を上下に動かすらしいです(ほんとか?)

不思議なダンスです。。。

Mmmm

なかなかブログの主役になれない未流。

ひそかに女王の座を狙っているらしい。。

あともうちょい演技を学ぼうね♪

Mm

。。。もう。。。かずちが窓あけるから・・

花粉が・・・

は。。は。。。は~・・・・

Mmm

は~っくしょいーーっ!こんちくしょー!!

(・・あんたはおっさんか。。

窓開けるときは言ってよねっ。

マスクつけるから~。

・・・って、まろんが言ったとか言わないとか。

Mmmmm

「ねーーー。

今日はお笑いに走ったでしょー。

絶対そうでしょーー」

・・・いやまぁ。。今日は休みだしね。

ちょっと心の余裕がね。。。うにゃむにゃ。。

今日も一日お疲れさま♪

A

2週に渡って土曜日に仕事が入って

ここんとこバタバタでしたが

やっと明日は。。

や~す~み~だ~~っ 

うしっ。

Aaa

・・と、ついはしゃいでしまいましたが

家でまったりのんびり過ごしたい思ってます♪

といっても、テニスは行くんだけどね。

テニスなら毎日でも行きたいです。

一番のストレス発散。2番目はうさぎ

お気楽だなぁ。。私。

Aaaa

 ↑

まろんの秘儀

ぺちゃんこウサギ餅、又は ツチノコまろん

と、呼んでいます。

床にぴた~っと張り付いていて

意外にはがすとき重いです

主に、こうやって寝そべるとき以外に

格上の相手に服従の意を表すとき(例えば未流に)

そのキュートな姿で相手を思い通りにさせたいとき(例えば私・・・)

などがあります♪

Aaaaa

今日も一日お疲れさまでした。

明日はいっぱい遊ぼうね♪

ほっ。。

Photo

ネット・・繋がりました~

あぁ。。やっとホッとしたー。

来て下さった皆さま。

コメント、返信くださった皆さま。

本当にありがとうございました <(_ _)>

思ったとおり・・案の定・・・めっちゃ初歩的なミスでした。

と。。とても、お伝えすることはできません。。が。

今後ともよろしくお願いします~

ネットに繋がらない・・

Best

昨晩、家に帰ってPCを起ち上げたらネットに繋がらず。。(^_^;)

Photo_7

やむを得ず、昼休みに会社のPCからUPしています。。

ひぇ~~

Photo_8

以前の写真ですが

今日繋がることを祈りつつ・・・

暗いのコワイよー、狭いのコワイよー(BlogPet)

かずちの「暗いのコワイよー、狭いのコワイよー」のまねしてかいてみるね

うらめしそうそう!!
未流も締めて落ち着いたときももうちょっとしたら、このタイトルに、デーーーンとくる人いらっしゃるかあまり齧らなくなりましたときももうちょっとしたらガジガジする時ケージの天井も以前はケージの入り口にケージの目でこちらをガジガジする時ケージの天井も以前ははっそうそうな~なんて思って落ち着いたんですが悪くなっているのでまろんにケージの天井も締めているのでまろんもあったんですが・・寝るときも締めていたんですが・寝るときははっそうな?

*このエントリは、ブログペットの「めろん」が書きました。

暗いのコワイよー、狭いのコワイよー

Bbb

うらめしそうな目でこちらを見ているまろん。

夜中にケージをガジガジする時

ケージの入り口に、デーーーンと

取り付けるんですが・・

Bbbb

寝るときはケージの天井も締めているので

まろんにとったら、どうにも狭く暗く

息苦しく感じるのかな。

電気を消すまで抗議の目で

こちらを見ています・・・ ははっ

B2

そうそう。。

未流も以前はガジガジしていたときもあったんですが

大人になって落ち着いたのか

あまり齧らなくなりました♪

Bbbbbb

まろんも もうちょっとしたら

ガジガジおさまるかなぁ。

大事な歯が悪くなっちゃうから

少しずつ直ればいいな~なんて

思っています 

 ところで、このタイトルにピンッとくる人

 いらっしゃるかな?

足、あし、あしぃ~~!?

F

ウサちゃんの足♪

手(前足)よりも何倍も大きくて

頑丈な足

Ff

なかなか、立ってさらに伸びきった足を

見ることはないんですが

ケージの天井を開けてるときは

結構この姿にお目にかかれます♪

Fff

いつもコンパクトに収納されているので

なかなか見られない、ウサ足。。。

結構らぶり~です

Ffff

わが家の摩訶不思議ウサ!まろんの場合は

さらに魅せてくれます

うさマン。。。あ、うさレディか。。

笑わせてくれるなぁ。。キミは。

Ffffff

そろそろ立ちすぎて、足プルプルかな?

お疲れさまでした~♪

寝起きのまろん

N

寝起きのまろん。

ぼぉ~~~~っ。。としてますね~

Nn

「・・うにゃ~~」

また寝てしまいそう。

窓からの日差しがまた気持ちいいんだ、これが♪

ここでお菓子の袋をゴソゴソさせたりなんかしたら

一発でお耳しゃきーーっん!ってなりそうですが。

Nnnn

お目覚めは高い所に登って

思い切り伸びをする。。

Nnnnn

大あくび~~~

気持ちよさそう。

Nnnnnn

「さ、お仕事、お仕事」

お目覚めすっきりまろん。

でも、なんのお仕事?

楽しい、美味しい♪トンネル大好き。

Ssssss

「おっ、トンネルだ!」

今日も大好きなトンネルに食いつくまろん♪

S

「よいしょ。。っと。

ちょっと遠いなぁ。。。

Ss

ずるっ。

「おっと。。あぶなっ

Ssss

下からのアングルも新鮮だなぁ。。

ウサの口元がまたまたカワイイんですよね~♪

(あごにかけての「縫い目」が不思議ですが・・)

Sss_2 

未流も体をのばして

トンネルをむしゃむしゃ♪

Sssss

たくさん食べて、遊んで

今日も楽しかったね

ちょっとずつ食べてね。

V

未流もまろんも大好きな

美味しいトンネル。

食べれるトンネル。

Vv

「う~~ん、いけるっ ]

なんて思ってるのかな?

まだまだトンネルは小道具として

使いたいので(笑)・・・

Vvv

制限時間を設けて、ウサたちの

目の前に置いてますが

2羽がそれぞれ両方から食べ始めたら

あっと言う間にトンネル消失!?

Vvvv

「え~~っ、もう持っていっちゃうのー?」

そんな声が聞こえてきそう。

ちょっとずつ食べてね♪

☆☆☆

今日4/3に会社の研修で

京都の宇治の山奥の研修センターに行ってきます。

4/4の夜にまたお会いしましょう

”たっち”大好き

X

”たっち”と言ってもマンガの”タッチ”では

ないんですが。。

まろんは立つのが大好き♪

Xx

これは「ちょっとへっぴり腰」ですね~。

ケージの天井を開けとくと

木の台に上っては、立ち上がって

周囲をキョロキョロしています。

Xxxx 

前に揃えた両手がまた。。

う~~ん、かわうぃっす♪

Xxx

「しゃき~~~~ん!!」

いい姿勢です♪ぱちぱちぱち。

Xxxxx

「はぁ~~~、疲れたー」

太ももプルプルになったかな?

続・ねむねむ3連発

C

今日は以前アップした「ねむねむ3連発」の

続編です。

私自身が万年「ねむねむ病」なので・・・

(ただ寝るのが好きなだけなんですけど)

Cccc

ウサギのねむねむ姿を見ていると

と~ってもシアワセなんです。

気持ちよさそうで

とくにウトウトしている時が一番

カワイイっす♪

Ccc

起こさないよ~に、そっと近づいて

シャッター切ってます。

ときどき「パシャッ!」  ぴくっ!

って反応するんですけど

睡魔の方が勝ってるみたいです

緊張された(BlogPet)

めろんが出勤したよ♪
でも、緊張された。

*このエントリは、ブログペットの「めろん」が書きました。

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »