« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

いつも通りに・・

C1

今日もいつものように朝が来て

少し遅めの朝食。

C2

本当は明け方が活発に動き回る時間なのに

休日は寝坊する私に合わせて

ゆっくり動き始めてくれる2羽。

C4

いつもゴメンね。

麻輪「いいよ~」

C6

未流「いつものことだもの。」

・・ははは

C7

さてさて今日も麻輪は

狭いスペースに体をねじこんで

未流を「すとーかー」中

C8

まろん「未流ちゃん・・」

体がボンレスハムになっても お構いなし。

C9

今年一年、見慣れた光景です。

C10

未流の方はそんな視線を知ってか知らずか

うとうと。。。

今日も変わらず、こんな2羽です。

C11

今年一年、未流(みる)と麻輪(まろん)に

会いに来てくださって

本当にありがとうございました♪

来年が皆様方にとってよい年になりますように。

未流&麻輪「よいお年を~

もう二日寝ると~

B1

「えっ あと二回寝たらお正月なの?」

B10

「ここ掃除まだだよ」

B11

「こっちも~」

きゃ~、見逃してー

B12

未流「あわてない、あわてない」

B8

「の~んびりいきましょ」

B7

「でもお顔は綺麗にしとかなきゃね

B9_2

ふんふ~ん

B6

まろん「そっか~、じゃあのんびりしよっかな」

・・・いいのだろうか。

B2

ごそごそ。

B3

「ぷはーーっ酸欠~っ」

B4

ごそごそ。

B5

「せ。。。せまっ

朝のごあいさつ

A5

「今日はいい天気だなぁ」

A6

「さ~てと・・」

A7

「み~るちゃんっ。おはよっ

A8

そのころ未流はせっせと毛づくろい。

A9

「み~るちゃんっ、おはよっ」

未流「・・ん

なんかムーミンみたいね、未流。

A1

かきかき。

A2

ほぉ。。。

A3

休め~。

A4

おすまし。

・・・といいつつ口元にはティモシーが

「女子力」より「食欲」な麻輪なのでした。

ぬくぬく見つけた。

Z4

最近ケージの端に置いたカゴの中に

すっぽりおさまってぬくぬくしている麻輪。

Z6

朝や寒い日にはこの中で

まん丸になっています。

Z3

「はぁ。。。ぬくぬく

Z5_2

中にはティモシーがいっぱい。

ほんとあったかそう。

Z1

年末年始は寒くなりそうですね~。

Z2

寒いのは少し苦手な麻輪。

「未流ちゃんみたいにあったか~い毛が

ほしいなぁ」

Z7

部屋んぽの時寒くなったら

この中に入ってぬくぬく。

Z8

匂いつけもばっちりして。。

Z9

部屋んぽで体あっためて~

あとはお腹いっぱい食べて~

ぬくぬくカゴに入って・・・

寒くてもぐっすり眠れそうな麻輪でした

まだまだクリスマス?

Z7

今年のクリスマスは終わっちゃいましたが

当日バタバタしてアップしきれなかったので

残った写真を数枚載せてみました^^

Z8

帽子が大きすぎて

ちょっと重そうだったね まろん。

Z9

未流は結構、赤が似合うかも。

写真はあまり写せなかったけど

なかなかかわいかったよ、未流。

Z3

ま~るいおちり

Z4

まろん「・・また後ろから撮ってるー」

Z6

きょろきょろ。

Z5

もうすぐ今年もおわりだね。

早くお掃除しなくちゃ

ここで食べるのがおいしいの♪

Y3

まろん「ちょっと小腹がすいたなぁ。。

なんか食べよっと」

Y1

ごそごそ。

「確かこのあたりに・・」

Y4_2

「あった~

Y5

「これこれ」

Y6

むぐむぐ。

「大好きなティモシー

・・・ハウスの外にもあるんだけどな~。

Y7

「ん

Y8

「ここで食べるのが一番おいしいの

・・なるほど。

Y2_2

「ふぁ・・・まんぷくー」

Y9

「さ~てと。次は何して遊ぼっかなっ

・・・かわいい・・・

X1

撮りたてほやほやです~。

こんなタイトルですみません。。親ばか。。

X2

X3

・・かわいい

X4

あ。。クリスマス終わっちゃいましたね

X5

ぼ。。帽子重そうだね

お疲れさまでした。

また来年よろしくね

まろん「え~っ、来年もやるの~

未流サンタと麻輪サンタ?

V1

帽子が大きすぎてズレてますが

麻輪サンタです

V2

かぶり物?は初めてなので

ちょっとムクれてる麻輪です。

「おも~い・・・」

V3

「メリークリスマス

V4

V5

こちらは未流サンタ。

帽子を乗せるとブンブン振り落とそうとするので

ちょっと手をそえてます。

ごめん、未流。ちょっとこのままでね。

V6

では、もう一度。

メリ~クリスマス。

いぶいぶ

S1

今日は(もう終わりですが・・)

イブイブですね~。

S2

今日の私は忘年会で飲み過ぎて二日酔い?・・・

ということはなかったんですが

S3

久しぶりのアルコールだったので

いつもより寝つきがよかったみたいです。

S4

食事は滅多に食べれないフグ料理でした。

おいしかった~。まんぷく

S5

「いいな~」

S6 「次は一緒に連れてってよね」

むりむり。

S8

S9

S10

ではまたイブにお会いしましょう。

あ・・もう今日ですね

忘年会

Q1_2

こんばんは、まろんです。

今夜はかずちが忘年会なので

予約投稿で失礼します。

Q3

「おっと・・」

Q2

ふだんお酒を飲まないのに

酔ってちゃんと帰って来れるのかなぁ。。。

Q5

大丈夫でしょ。

Q6

そだね。

寒いからきっと早く帰ってくるね。

Q7

私も風邪ひかないように

運動しとかなきゃ。

Q8

ストレッチも忘れずにね

(にょ~んと前に伸びてるのは

後ろ足です)

むずむず

R1 

こんにちは~、まろんです。

めっきり寒くなって毎日まんまるになってます。

R2

もこもこの毛をいじするために

毛づくろいもしっかりしなくちゃ。

R3

ふ。。。ふ。。。。

R4

ふぁっっくしゅ

R5

ぐしゅぐしゅ。

・・だいじょうぶ~?まろん

R6

そういえば来年は花粉の量が少ないとか。

そんなニュースを聞くだけで

なんかホッとします。

R7

ごしごし。

R8

私も毎年いつなるかいつなるか

戦々恐々なので

量が減ると聞くだけでホント朗報です。

R9

くしくし。

R10

こっちもくしくし。

R11

R12

R13

フィニッシュ。

テレビに釘付け

P1

今日はこれからM-1決勝があるので

今から用事を早めにすませて

テレビに専念するつもりです

P2

毎年独特の緊張感と優勝者の感動が伝わってきて

なんか釘づけになっちゃうんですよね

P4

2羽も早めの晩ごはんです。

P5

P6

P7

頭をこちらに向けて熟睡中。

・・ちょっとわかりづらいですね

P8

P10

では、予約投稿して

M-1楽しんできま~す。

どの組が優勝するかなぁ・・・

こんな日は部屋でぬくぬく

O1

ほんと寒いですね~。

今日はすっかり部屋ごもりしてしまいました。

年賀状も追い込みです

O5

今日はエアコンが一日ついてるので

2羽もゴロンゴロン。

まったりしています。

O2_2

O4

O3

O6

クリスマスも寒いのかなぁ。。

きょろきょろ

M1

テーブルの上の麻輪。

ちょっと緊張気味です。

M2

同じ高さの目線で見るおちりは

一味違います

M3

ぴこん。

M4 

くるりんっ。

M6

いつもの部屋んぽの場所と違うので

きょろきょろ落ち着かないまろんです。

M7

M8

M9

そわそわ。。

鼻はひくひく。

M10

下から写した鼻と口元が

と~ってもラブリー

まろん「どこ写してんのー?

寝そべり麻輪

L8_2

今日は気持ちよさそうに寝そべる麻輪を

連写でお届けします♪

L7_2

L1_2

L3_3

L6_2

L5_3

気持ちよさそう

L4

このままずっとなでてもらいたい。。

ってとこかな?麻輪

L9

おまけの、おちりです

激動の一日?

K1

でろ~~んと、まったりしている未流。

気持ちよさそうですね~

K2_2

ところで私事ですが

きのうは激動の一日でした。

会社で、ですけど。

K3

悪い方の激動ではなかったんですが

転職して2年半。。。こんなこともあるんだなぁ・・と

つくづく思った一日でした。

人生いろいろですね~。

(未流、熟睡です)

K4

あと半月で今年も終わり。

K5

来年は少しでもいろんなことが

上向きになるといいですね。

K6

K7_2

ではまた、未流と麻輪を見に

遊びにきてくださいね

サド目の魅惑

J13

うさぎのお目めはクリンクリン

・・・のイメージですが

J14

ツンツン。

J6

なかなかビシッと鋭い視線を送ってくることもあります。

J7

まぁ、顔の角度でそう見えるだけかもしれないんだけど

J8

でもこの鋭い?視線も結構、私、ツボで。。

J11

にらまれると?思わずクラクラ~っと。。。

な~んて。

J12

ぷりん

J10

まろん「なんだかなぁ。。。」

J3

未流の場合は、瞳全体が黒いので

サド目っぷりがわからないんですよね。

J4

だからいつも「まんまる」お目め。

J2

トンネルで遊んでる未流。

踏ん張ってる前足がかわいっす。

12月は早い。。。

I1

まろん、いつもの場所で何かを観察中。

I2

いつもケージに両手をかけて

器用にお隣さんを見守っています。

そのうち二足歩行しそう。。。

I3

ぺろん。

・・ちょっとピンぼけ。

I5

毛づくろい中。

こちらを気にするお目めがキュート。

I6

このポーズ、結構 sexy ?

I7

くふん。。

K21

12月に入ったと思ったらもう半ば!?

早いっ!!

年賀状も今度の土日までに書き上げなくちゃ。

P7

んでもって早く書き上げて

日曜日の晩はM1見なくっちゃ

麻輪も一緒に見る?

「・・・・・遠慮します」

ぎりぎりです

G1

こんばんは。

今日はアップがとても遅くなってしまいました

かなりあせっています

G2

写真、少しですが・・

洗顔まろんをどうぞ。

G3

G4_2

G5

G6

G7

Dsc02731g8

洗顔終了。

きもちい~~

まんまるお目め

F1

もぐもぐもぐ。。。

F2

この時間ってお腹すくのよね~。

F3

ん?

F4

トンネルだいすき。

F5

F6

F7

な~に?

F8

F9

未流の正面顔。

まんまるお目めがカワイイね 

ほぐされた感

D1

でろ~~~ん。。。

まったりしてます、麻輪。

(ちなみにタイトルはさっき見てたある番組から

つけちゃいました)

D2

気持ちよさそうだね~。

D3

「・・うん

D4

まろんを見ているといつも、力がぬけてしまいます。

ん~、癒されるなー

D6

仕事の合間にPCのデスクトップの

麻輪や未流の写真を見ると

少し元気が戻ってきます。

D8_2

感謝、感謝。

D7

会社の机の横にケージごと連れてきたいくらいです。

で、仕事に疲れたら「うさぎと癒しタイム5分休憩」

なんて。。。

D5

能率あがりそうだけどなぁ。

デスクトップで見ているだけでも嬉しいんだけどね

そんな麻輪にめろめろ2

C1

まろんの視線の先は

やっぱり未流。

K27

部屋んぽ中。「まろん、こっち向いて

C4

ひょっこり。

C2

ケージをガシッと掴んでいます。

C5

(まろんちゃんって相変わらずアクティブだなぁ。。)

C3

ひょこ。

K28

きょろきょろ。

なにを見てるの?

C6

大好きな下からのアップです。

鼻と口元が

うさぎの挨拶講座?

B1

がつがつがつ。。。

「あー、おいし~

B2

「さ~てと。。なにして遊ぼかな・・・。。。あれ?」

B3

「なんかスースーする」

B4

「ひょえ~~~っ。。。天井が吹き抜けだー

B5

さてさて、今日も麻輪は未流ん家に向かって。。

「未~流ちゃん、あ・そ・ぼっ」

B6

未流「こんにちは~、まろんちゃん」

鼻ツン

(未流はなぜか丁寧な言葉のイメージなのです)

B7

B8

すりすり。

B9

つんつん。

B10

でこでこ鼻ツンごっつんこ~

・・・これが正しい、うさぎの挨拶講座。。。かな?

ひょっこり

A7

こんにちはー、換毛期に入ってテンション気味の未流です。

A6

ときどき「うがーーーっ!!」

暴れそうになります。

早く終わって~~、換毛期ー。

A1

ひょっこり。

「ん?」

A2

「なぁに?」

A3

かりかり。

「これどけて

A4

ちょっと待ってね、今あけるから。

A5

なぜかそのまま なでなでタイム

A8

未流ちゃん、体調いかが?

A9

「換毛期はやく終わるといいね」

「ありがと、まろんちゃん」

A10

ケージ越しでいたわりあう2羽なのでした

マッサージいいなぁ。

Z5

2羽は今日もケージ越しでごあいさつ。

ごめんね~。

一緒に出したら追いかけっこばかりだもんね

Z4

あ~、気持ちい~

マッサージはやめられん。

Z2

未流「・・?」

真上から失礼。

Z3

めずらしい未流の「たっち」

Z6

まろん「部屋んぽーーーっ

Z7

「ティモシーなんかじゃごまかされないんだからー・・・」

もぐもぐ。。。

「食べるけど。。。」

Z1

なんか中途半端な「たっち」。

ではまた明日

眠くないよ

Y1

「足元にはティモシーがいっぱいで嬉しいけど

やっぱり部屋んぽ行きたいなぁ。。」

Y2

「今は行けそうにないから

気の上から外を眺めてまったりしよ

Y3

Y4

(部屋んぽ・・・)

Y5

「・・・んー。。なんか眠くなってきた」

Y6

すぴ・・・

Y7

Y8

Y9

「・・・・・・見てた??」

Y10

「寝てないよ~、全然」

Y11

「全然ねむくないもん。。。」

Y12

「・・・・・・・・・・・

毛づくろいすとーか~

X8 

うさぎはしょっちゅう毛づくろいしていますが

その仕草がかわいくて

よくのぞき見?しています

X2

X3

ぶんぶんっ

X4

ふ~

X5

ぎゅむぎゅむ

X6

X7

X1_2

うんっ。ぴっかぴか

帽子はたからもの

W8

真正面からごあいさつ~

W10

なんだかあわただしい12月。

あっというまに過ぎてしまいそう。

W9

来年はどっちだ??

W1

W2

W3

W4

W5

W6

W7

2羽のこんな仲のいい姿を見られるのは

この帽子をケージの間に置いた時だけなので

なくさないようにしないと

帽子とトンネル

V1

ねぇ未流、なに食べてるの?

未流「トンネルの端っこ

・・・くぐるのも好きだけど、食べるのも好きなのね、トンネル。

V2

この写真。。なんか遠近感が変

未流の顔がデカいだけかぁ。。

未流「なっっっ

V3

未流がちょっとタレ耳気味でかわいいかも。。。

V4

このトンネル、びみょ~なバランスで

ケージの上に乗ってます。

もちろん落ちないように私がすぐそばで

スタンバイしてます。

V5

未流、帰還中。。。

おっと、あぶなっ!

V6

帽子の向こう側で2羽の鼻ツン。

V7

V8

V9

V10

ご。。ごめんっ。つい

まろん専用の帽子があればいいね

トンネルをぬければ。。

U1

トンネルの向こうは、めずらしく?お茶目な姿の未流

U2_2

わくわく

未流はトンネルが好きみたいです。

U3

あれ??

トンネルは???

U9

お~い、トンネルーーーっ!

・・・

・・・しまった、爪切らないと。。

U10

あ・・・あれ?

まろんちゃん、いつの間に。。。

U4

私もトンネル好きー。

U5

トンネルをぬけると違う世界みたいで楽しい

U6

あ、未流ちゃん。

U7

あそぼ。

U8

まろんのケージから見た未流のケージはこんな感じ。

ここからいつも麻輪は未流を

見つめています な~んて。

どアップばかりでスミマセン。

T1

カレンダーを12月に変えると

もうすぐ今年も終わりなんだなぁ。。と実感します。

T9

未流も麻輪も1年間いろいろアリガトね。

・・・ってまだ早いか

T7

上から撮った写真は、なんだかむっちり。

T4

今日はドアップを集めてみました。

T5

T3

T2

結構好きな角度なんです

T6

今日もまったり。。

まどろみの中。

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »