« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

GW予定なし?

Q1

麻輪「未流ちゃん、今”ごーるでんうぃーく”」だって。

どこに遊びに行く?」

Q5

未流「私たちはどこも行かないよ~、電車に乗ると疲れるし

Q6

麻輪「えーっ。。そうなの?つまんないなーー」

Q3

「しょうがないから、部屋んぽいっぱいしよ~っと」

P3

Q9

Q11

麻輪「部屋んぽはやっぱり楽しいな~~

・・・

ちょっとは楽しめたかな?麻輪。

暴風雨時々雷のちはれ。

P1

今朝未明の3~4時頃、ここ大阪ではかなりの暴風雨と雷で

びっくりしました

ウサ達も「なになに」って、耳をピーンと立てて固まっていました

P2

さて、今日もまた一昨年放映された大野智くんの「魔王」ネタです
ご覧になってない方、本当にスミマセン ネタバレありです。
今日は雑誌「プラスアクトミニ魔王特集」で思ったこと。

プロデューサーがインタビューで・・

『最初の第一話で原作でほとんど見せない成瀬領の涙を見せたかった。
誰が連続殺人の真犯人なのか?という見せ方ではなくて、今起こってい
る連続殺人は復讐である。その復讐をしているのは単なる冷酷な
殺人鬼ではなくて、かえがえのない弟を殺された、本当は愛情溢れた
男の”もうひとつの裏の顔”であるということを見せたかった』
・・と話しています。

P4_2

確かに1話で弟の殺害現場に花束をもって現れた成瀬さんの
あの悲しくつらすぎる涙に、一気に魅きこまれ
その直後、復讐の魔王になった彼の目を見た時、智くんということを
忘れて「成瀬領」という人物をもっと深く知りたい
思いました。もうすでに物語に引き込まれていたんですよね~。

だからあの涙を1話に加えてくださったプロデューサーに感謝
私が智くんの涙の演技を見た一番最初の映像になりました。
あまりにも印象的すぎます。。

P5

そして撮影現場レポートのひとコマ。

智くんがプロデューサーに一言「(領には)私服ってないの?」
それに「じゃあ、部屋ではジャージとか(笑)?」と答えるプロデューサ
ー。静かに笑う智くん。

このホンワカやり取りが妙にツボに入ってしまいました
智くんはただ素朴な疑問を投げかけただけなんでしょうけどね~。
確かにそれから私もいろいろ考えてみましたが、領が寝室に行く前に
思考が停止してしまいます

P7

ジャージはナイナイ・・じゃあパジャマ??う~~ん。。
想像つかないし。
そんなことをツイッターでつぶやいていると「シャワーのあとバス
タオルを無造作に腰に巻いたまま寝るんじゃない?」という答えが
・・・ ひゃ~~~そんな、、ドキドキ。。

まぁそんなこんなで「魔王」な毎日を過ごしています。
完璧にサトシック、智くんに転がってしまいました

大きな壁

O1

麻輪の部屋んぽへの大きな壁。

ケージの入口は開いていても越えられない大きな壁。。それは・・

O6

それは未流

未流「なにか?」むしゃむしゃむしゃ。。。

ゴーイングマイウェイ未流

O4

麻輪「・・あのぉ~。。。」

O2

麻輪「ここ通ってもいいかな~。。。なんて。。」

O3

未流「ん今なんか言った?」

麻輪「・・・いえべつに。。」

O5

麻輪「いいもん、いいもん。別に部屋んぽなんて。。。いいもん」

・・

まぁまぁ、次は麻輪の番だから、ね

2羽を学生に例えたら。。

N1

うさぎを飼うまでは、あまり表情がない動物だと思っていました

N2

でも側で見ていると結構くるくる表情がかわるんですよね

N3

特に麻輪(まろん)は表情も動きも忙しい忙しい

N4

学校の休み時間の教室の中で例えるなら

未流は、教室の隅で好きな本を静かに読んでる穏やかな女の子。

(ちなみに怒らせるとコワい

N5

そして麻輪は、いつもみんなの輪の中心で朗らかに笑ってる

明るく活発な女の子って感じでしょうか。

土曜のあらし。

M4

こんばんはー、もうすぐGWですね~

そろそろ気候も安定してくるかなー

M6

土曜日の嵐の番組も見終わり、余韻を感じながらの静かな日曜日でした

M3

怪物くん第2話は、先週より安心して見れました

世界観や話の進み具合にも慣れたし(ある意味、水戸黄門?)。
智くんの怪物くんもお伴三人衆も全然違和感ないし
それに今回のテーマは結構ハッとさせられる内容でした。
なんか普段忘れがちなことを子供に教えるようにわかりやすく
伝えてくれてる番組だな~

助けに行く時や(今回なら)仕事を初めてするっていう時なんかも
なんだかんだゴネて素直じゃない怪物くんだけど
3人衆がなだめすかしたり、フランケンの実力行使とかで
結局しぶしぶ連れ出される怪物智くんの姿がカワイイ

怪物くんの表情や仕草は可愛すぎて罪ですねーー
それを見ているだけで1時間なんてあっという間です。
と~~っても伸びやかな歌声のカーーイカイカイも楽しみ。
・・・しかし智くん、だいぶ耳がたまったみたいね。。
どんなシュールな作品になるか楽しみです

M1

嵐にしやがれ

オープニングの白服の5人のCG映像がめっちゃカッコよかった~
そしてみんな最初緊張してましたねー。

くりぃむの2人がツッコミ入れながらも緊張する5人をほぐして
くれてましたね~。上田さんもがんばってたし
途中、有吉が参入してきたあたりからどんどん面白くて笑う回数が
増えてきたな~

個人的には、潤くんの「にぎやかし」と翔くんの「ウンチク」が
面白かったそれに対する有吉や上田さん達のツッコミも。
そしてめずらしい司会進行姿の智くん
いいね~~。。もう新鮮で。同じ話でもカミカミでものんびり口調でも
そこにいるだけで、いいなー智くんは←感想になってない

やっぱり歌コーナーがなくて残念。
Monsterは次の歌番組まで待機ですね
これからどんどん番組がこなれて、嵐の5人にジャストフィットして
いくことを祈りつつ、来週のゲストの志村けんも楽しみ

M5

そして最後に・・
またまた魔王話ですが、「魔王サントラ」をゲットしました。
正確には明日ですが自分でもまさかまさかの展開です・・
一番聴きたかったのが、いつも番組のクライマックスや涙のシーン
そして領の心の葛藤を描くシーンで使われる「アノ名曲」

メインテーマかな。。イントロを聴くだけで涙が出そうになる位毎回感動している
あの曲を聴きたいからなんです
サントラなんてほとんど持ってないし、かなりおどろおどろしい
曲もあるはずなんですが、そのコワいはずの曲が流れるシーン
イコール成瀬さんのシーンなので、コワいどころか逆に
その姿や表情を思い浮かべてドキドキしてしまいそうです

もちろんしおりちゃんと一緒の時の曲とかは嬉しくなるだろうし
嫌なBGMがひとつもないという

魔王のDVDが見れない時も、このサントラでその世界に浸りたいな~
と思ってますいや~。。ほんとどっぷりだなぁ、私。
ということで、今日も魔王にどっぷりつかりたいと思います。

うさぎの魅力。

L1

うさぎはどこから見ても丸くて可愛くて、本当に魅力的なんですが

なんといってもこの「まんまるなおちり とシッポ」はずせませんよね~

というわけで今日はおちりとしっぽ特集をお届けします

L3_2

L6

L4

L2

L5

・・もぉ。。。恥ずかしいーーー

L7

おちりファンの方、ご堪能いただけましたでしょーか?

それ以外の方、物足りなかったかな

ではまた明日~

モデルっぽく?

K6

麻輪(まろん)、今日はちょっとモデルっぽく撮ってみようかー

麻輪「・・ん~?なぁに、モデルっぽくって」

K1 

スカーフ巻いたり・・・あ、やっぱり大きいね

K2_2

まろん「・・・あったかくて眠くなってくるよ~」

K3

「これでいいの?」

うん、いい感じだよん

K4

じゃあちょっとアップで。。。

「変な顔に写さないでね」

K5

・・・・ちょっと近づきすぎてウサギっぽくないかな・・

「せっかく気合い入れたのにーーー

・・・

・・・

魔王 再臨

魔王を初めて見始めた一週間程前、昼間に見る時間がなく
夜中に2話位ずつ見ていました。
そしてすっかり成瀬さんや物語に魅き込まれていた頃
ふと(『魔王』の公式ドラマサイトってあるんだろうか)って思い
検索しながら(まさか約2年前のドラマだから閉めちゃってるだろうな)と
あきらめかけてた時、目の中に飛び込んできた領と直人のTOP PAGEの写真。

「うそーーっまだあったん嬉しすぎる~~~~

一度サイトは閉じて期間限定で復活したと知り、もう感謝かんげきでした
ただまだ最終回まで見ていないのでここはグッとこらえて、見終わるまで
サイトが閉じられないよう祈っていました。

そして2人の結末を見届け悲痛な気持ちもメイキングでやっと少し復活し
そして今、魔王のサイトも無事見終わりました。
閉じないでくれてありがとー

現場レポート、渡辺P日記も面白かったんですが、一番興味深く読めたのは
「裏魔王」でした。
韓国版と日本版の違いとか、解釈の仕方がいろいろあったりで
今思い起こせば(そうだったのかー)とか、(え?そういう意味?)とか
感心したり、そこまで考えてるのって驚いたり・・

これから2巡目を見ようと思ってますが、1回目とまた違った見方ができそうで
見るのが楽しみで楽しみで。もちろん成瀬さんにも会えるし・・
ただ、最終回に向けてやっぱり落ち込みそうな気はします。
まだまだショックからは立ち直れていないんですが、それでも
もっと見たい、、そんな気にさせてくれる魅力的なドラマだなーと
思いました魔王、大好きです
すみません、長く暑苦しい感想になってしまいました

魔王降臨

J3

こんにちはー、麻輪です

もうすぐ5月なのになかなか暖かくならないね~

J5

暑いのは苦手だけど

寒いのと暑いのが かわりばんこにくると調子狂っちゃう

J4

とりあえずこんな日はゆっくりと昼寝しよっと・・・

J1

私ね、すぐ寝ることができるの~

じゃあおやすみなさ~い

J2

すぴーーーーー

おやすみ、麻輪。。

・・・

・・・

今日のあらしっく話

智くんにハマった時、必ず見ようと思っていた「魔王」
ついに見てしまいましたexclamation

嵐友からは最終回は絶対ハンカチを用意しておいて
って言われたけど、最終回どころじゃないよ~
7話位からもう毎回ダダ泣きだよーーー

今でも最終回を思い出すと外出中でも泣きそうになります
想像以上に衝撃的な結末だったから。
領と直人の魂がやっと解き放たれたと思いたいです。

成瀬さんの少し淋しげな儚げな優しい笑顔も
囁くような声も
しおりちゃんを見ている切なそうな瞳も
そして魔王の時の妖艶な瞳も
涙を拭おうともしないその姿にも

胸が締め付けられそうで
思わず抱きしめたくなります

ということで、まだまだ引きずっている私です
でもこのドラマを見て本当によかったと思っています。
領と直人以外の人たちもとても魅力的で
回が進むほどにハマっていくドラマでした。

智くんがコンを終えて帰宅した日、家で智くんのお父様が
「魔王」(10話だったかな)を見ていて泣いていたそうです
そして智くんも一緒に見て泣いたとか。。
「やっぱり泣いちゃうよね」って智くん。

もう少し落ち付いたら2巡目見たいな
だいぶ経ってるけど「お疲れさまでした」智くん

癒されてます。

I1

きのうとは打って変わって冷たい雨の木曜日。

I2

麻輪「・・・なんかお昼近くになるのに冷え冷えするね~、未流ちゃん

未流「ほんとだねー、麻輪ちゃん。私、今薄着(換毛期)なのに困るー

I3

ということで、私は一枚上着を着ればいいだけですが

ウサ達は大変ですね~

I4

今日のお楽しみ VS嵐と、ゴチに大野智くんがでます

智くんの長かった番宣もこれでひと段落かなー。

お疲れさまでした

I5

ズームインでも今朝、智くんが出たようで後で録画を見ようと思います。

みんな「大ちゃんに朝から癒された~」って言ってました。

ホント智くん、そして嵐は究極の癒しですね ~

そしてうちのウサたちも、ね

おネム。。

H1

またしてもこんな時間に

今日は麻輪(まろん)おネム6連発いきます。。では

H2

H3

H4

H5

H6

んふふ

くりかえし。

G1

こんにちは

今日は少しですが、麻輪の動きを連写でどうぞ

G2

ん~、ひと休みしたしー

G3

次はどこへ行こうかな。

G4

そうだっ。未流ちゃんとこ行こ

G5

麻輪「遊びにきたよー、未流ちゃん。」

未流「また来たの~?さっき来たところじゃない。。」

・・・麻輪(まろん)の部屋んぽはコレの繰り返しなのです。

うたた寝の弊害?

F1

今日は暖かいのでウサたちもウトウト。。

F5

夜、私がブログを書いてると急に「ドタドタガターン

何事?と思って振り向くと、未流が寝ぼけて暴れ倒した音でした。

普通1キロチョットのうさぎがそんな音だすか??って位の音で

麻輪も目をパチクリして固まってました

F4

ここから3枚はかなりお気に入りです

F2

F3

ではまた明日

魅惑のモンスター

E1

きのうは怒涛の嵐祭でした

今まで日テレの番組を渡り歩いた大野くん。。

本当にお疲れさまでした

E2

でもまだまだ撮影は続きますね。

体に気をつけてがんばってくださいね

E3

昨日の嵐祭をずっと見ながら所々で興奮しまくってましたが
なんと言っても志村どうぶつ園での智くんの一言
「僕のチューの相手はぁ~」に「祭半ば」にして
あやうく戦闘不能になりそうでした

E4

気を持ち直し「怪物くん」でさらに追い打ちが・・
フランケンの背中や体の上で気持ちよさそうにスヤスヤ
寝こける怪物・智くん
起きてる時の下唇突き出した「あぁぁぁ~~~ん」顔の
ギャップ。もう可愛いぃぃヤバいっしょコレ。
改めて今サトシックだなぁと気付かされる一瞬ばかりでした

E5

そしてなんと言っても「Monster」テレビ初披露
曲だけ聴いてた時も好きでしたが今日は今までで一番好きかも
って思う位にハマりました
リピしてたら萌えポイントがあまりにありすぎて書ききれませんが
・・・

冒頭4人のDANCEの後、振り返ってソロをとりつつこちらに手を伸ばし
近づいてくる智くん・・すでに気絶しそう
両手の人差し指を上に突き上げ、こぶしを握った後
片方の腕に手をかけ、腕を下ろしながらこちらに向かって指をさす
・・・もう完璧、バキューーンでした

凍りつく~♪の、手を上から下へヒラヒラ動かすSEXYな指先。
潤くんの寝そべったままの妖艶な動き。
ニノの顔に落ちた前髪から覗く濡れた瞳の妖しさ
髪を切ってとてもカッコいい相葉ちゃんの真剣な眼差し
そして激しいダンスの中でストイックな表情と笑顔が交差する
めっちゃ素敵な翔くん

間奏のマリオネットのような動きとそれに続くワルツ調の優雅さ

そしてこの曲で一番好きな振付。
智くんアップの時、顔を隠すように開かれた両手のひらを
「モーーンスタァ[m:72]」の歌声に合わせてサッと横に開く
仕草[m:49]。。もうこれダントツでした色っぽくてもう・・
動悸が。。。心臓がもたないっスよ~

Monsterを歌う5人はホントに半端なくカッコよかったですね
誰かが映る度に恋してしまいそうな位。。
嵐、魅力的すぎるよ~

・・・興奮さめやらぬ内に書いたためかなり文章が乱れてます。
誤字脱字振付間違い(笑)見逃してくださいね

もうすぐ。

D1

今日は大阪とてもいいお天気でした~

気持ちも明るくなりますね~。

D2

未流は換毛期に突入してちょっとヘタってます。

麻輪「未流ちゃん、がんばれー

D5

今日は怪物くん含め嵐祭なのでちょっと早めに更新。。

D4

怪物くん、とっても面白そうなのでぜひ見てくださいね♪

未流&麻輪「見ようねーー

D3

ではまた明日~(^_^)/~

さむさむ。

C1

なんだか春なのに春らしくないこの寒さ。。

わが家のウサの耳の先っちょも冷たくなっちゃってます

マッサージをしながら、もうすぐ暖かくなるよ~って、何度言ったことか。

C2

「寒いよ~

・・それじゃおちりが冷えちゃうよ、麻輪(まろん)

C3

うしろはカバーの絵柄がめっちゃコワいテニスラケットです

こういう比較対象があると、まろんの大きさもわかりやすいですね~

C4

さてさて個人的に大注目の「怪物くん」が明日17日(土)21時日テレ系で始まります

昔のアニメを見た私には実写化がとても不思議な感覚で

つい野沢さんの声を思い出してしまうんですが

今回の実写版の、嵐の大野智くんもいい味だしてますよ~

C5

29歳にしてあの可愛らしさ。大きい耳や服装、特殊メイクを抜きにしても

なんだかとっても童顔な智くん

今ちょうど以前に放映された魔王を見ているんですが、成瀬さんと交互に見ると

いろんな意味で楽しさ倍増です

みなさん「怪物くん」一度見てみてくださいね~~

感謝です。

Dsc00041

今日は、先日発売の「森ガール valon vol.2」に載せていただいた

写真の一部をお届けします♪

Dsc09747

Dsc09810

Dsc09881

これは最初の1ページに大きく載せていただいた写真です。

嬉しかった~。

Dsc09889

貴重な体験をさせていただきありがとうございました♪

2番目はツライよ。

B5

今日も麻輪は部屋んぽ時間待ち。

B4

なんだかせつな~い表情に見えてきます

B2

まだかなぁ。。

B1

まだ?

B3

ごめんね、麻輪。

未流の方が先輩だから先、ね。

・・・・・・・。

B6

その頃の未流。。。

「えへ

お気に入り♪

A1

こんばんは~。

今日は風が強くてチラホラ桜吹雪が舞ってます♪

A3

風情がありますね~~

日本人でよかったな~なんて思います。

でも、あとでお掃除大変ですよね

A4

そろそろ春のドラマも始まってますが、個人的に

チームバチスタの栄光2と、怪物くんに期待大です。

A2

チームバチスタは伊藤淳史くんと仲村トオルさんの絡みが好きなんですよね~。

それに西島秀俊さんも好き。

この三角関係!?は見逃せませんっ。

A5

そして怪物くん。

大野智くんが可愛いったらもうっ奇跡のもうすぐ30歳ですね~。

主題歌Monsterがまたとってもいい曲なんです

智くんのソロがステキ過ぎて泣きます 早く曲の初披露見たい。

A6

麻輪「あたたた。。はさまっちゃった

切りすぎた?

X1

今日はあっぷ写真多いです。まずはまろんから。。

X2

未流はこれ位が限界かな。。ブレるから(^_^;)

X3

もっと可愛く撮ってよ~。

X4

X5

は~、眠い。おやすみなさい。

・・・

・・・前髪切りすぎた翔くん、かわいかった。

やはりコレでしょう。

X1

2羽が映った写真はやっぱりいいですね~。

なかなか撮れないんですけど(動き回るから)

X5

お気に入りの一枚。

X2

ハーネス試着時の写真。

「・・・どぉ?」

X3

「うしろもおかしくな~い?」

X4

そしてラストはやっぱり私の好きなま~~~るいっ。。。

おちりっ!しっぽ!!!で決まり

どっぷりはまってます。。

Y1

今日も部屋んぽを(トイレから)心待ちにしている麻輪(まろん)ちゃん。

Y2

「未流ちゃん、まだぁ~?」

Y4

「待ちくたびれちゃったよ~」

Y3

未流(みる)「じゃあ、バトンタッチね。」ツン。

Y5

どこへ行こうかな~。

・・・

・・・

すみません、最近ツイッターにはまってます

言葉にできない楽しさがあるんですよね~

でも更新が夜中になってゴメンなさい

うさ相撲。

Z1

ひゃ~~ 時間がなくなっちゃいました。

うさ相撲、連写でどうぞー

Z2

Z3

Z4

Z5

Z6

・・さて、どっちの勝ちかな?

ダーンダーンダーン♪

H4

未流(みる)と麻輪(まろん)は基本的に1羽ずつの部屋んぽです。

H5

自分の番はまだか、そわそわしている麻輪です。

H6

うさぎの鼻から口元にかけては萌えポイントのひとつ♪

H1

外に出たい。。。

H2

あっ、行けそう。

H3

もう外に出ていい?

まだ~

・・・

・・・

今日はVS嵐、怒涛の3時間でしたねー。

出演者の方、みんなお疲れさまでした

私も今日はコンDVDとVSで目がシパシパ

今日はこれにてアップします~♪

ではまたー。

・・・歌のお兄さん、大ちゃん、サイコーでした

まだまだ続きます。。

H1

麻輪(まろん)お昼寝中。。。

注目は、アゴひげのようなもふもふ。。

顔がもふもふにうずまっています

この日は何度も、こっくり。。。「はっ」を繰り返していました。

H2

麻輪&未流「でこでこ ごっつんこ~

H3

おでこにちゅっ

H4

すりすり。。。

仲よさそうですね~ そうでもないんですよ~(笑)

H5

「未流(みる)です。最近かずちに抱っこされる度に重いって言われます

微妙な年頃なんだからね~、もぅ

お気に入りフォト集はまだまだ続きます また明日も見に来てね

・・・

・・・

今日は嵐のネタはおやすみです

5×10 DVD とかあるんですけどね~。これは置いといてぇ~。。

明日8日は「VS嵐 3時間SP」ですね~

長~い・・・でも嬉しい。。複雑

まぁできる範囲で、ぼちぼちついて行こうと思ってます

耳ドコ?

G1

「麻輪(まろん)です・・・え?耳はどこか・・って?」

G2

ぴこんっ

「ふふ。。ココです

G3

「未流です。おひさ~ ・・あまり見つめないで

F2

ごそごそ。

麻輪、なにしてるの?

F3

「あっ。。」

F4

「なんでもないもん

目を離すとすぐ未流のケージの前をウロウロする麻輪。

はしゃぎすぎておもらしすることもあるので、ちょっと困ったちゃんです

・・・

・・・

 きのうのZEROは、いつものキリっとスーツ姿の翔くんでしたね~

少し顔がふっくらしたような。

またこれから忙しくなるから少しはゆっくりできてるといいんだけど

私も急がずにゆっくり翔くん、そして嵐を好きになっていきたいな。

深くすこ~しずつでも。・・・って、もう十分ドップリ遣ってる気がするけど

そういえば、今日から始まったチームバチスタ2

仲村トオルさん、西島秀俊さんのシブいイケメン対決がとっても楽しみ。

もちろん伊藤淳史くんも電車男から好きな俳優さんです

あっという間の30分

F1

では今日も「お気に入りフォト集(1月~)」いきますー

F6

私を引きつけてやまない ウサの後ろ姿、足見えバージョン

F7

部屋んぽは、麻輪(まろん)と未流(みる)の匂いつけ競争の場となってます

F8

ケージに戻ると、いつもの場所で毛づくろい

F5

こんなに目を見開いて、ほとんど黒目って。。。(チラッと白目も見えてますが

ではまた明日も遊びに来てくださいね

・・・

・・・

今日のあらしっく話

昨夜の「おしゃれイズム」の櫻井翔くんネタです

番組が始まって階段から下りてくる翔くん。
ZEROの時のようにスーツ姿じゃなく、ラフだ~
フード付きパーカーが似合うな、やっぱりかわいい
首から鎖骨 胸元があいててsexy。でもなで肩目立つね

お目めキラキラ翔くん、寝不足でうるうる気味?ちょっと緊張気味?
でも上田さんの誘導で、どんどん地が出てきましたねー
ロケ先で大ちゃんや相葉ちゃんのファンにばかり遭遇して落ち込む翔くん。
その場所に行きたくても行けない全国のファンがいるんだって~
でも翔くんとニノって似てるかなぁ。。

オーストラリアのロケ話。相葉ちゃんのモノマネうまいねっ
「ジャニーズそんなもんか」発言で発奮して飲み潰れて翌日船酔いして
後悔してる翔くん。売り言葉に買い言葉・・になりそうな性格だね
負けず嫌いで。
メンバー飲み会でお金の話から、テレビの歯槽膿漏の特集に興味が
移っちゃった大ちゃんと相葉ちゃん。歯が気になってる?

相葉ちゃん情報のケインコスギの真似のネタを振られた翔くんの
「ふざっけんな・・」
こんな瞬間の翔くん、いいなぁ。。すぐ気持ち持ち直すけど
照れたり焦ったりする時の顔を両手で覆う姿がとても可愛い
アントキの猪木の真似する直前の「・・ちょ。。っダメだ。。」と
ぼそっと一瞬くじけながらも立て直してやり切ってしまうところ
。。もう顔がニマニマしてしまいます

でも今日はほとんど櫻葉でしたね~
(どんなに古くても)ほとんど相葉ちゃんネタだったし
なんだかんだ楽しそうに相葉ちゃんの話してるし、仲いいんだね~
でも相葉ちゃんのキャラが面白すぎてネタになりやすいんだね、きっと。
メンバーからのメールのエピソードも最後は相葉ちゃんでオチ、とかね
・・・おめでたまきん。。。って、相葉ちゃん、小学生・・

相葉ちゃんが、翔くん、大ちゃんのパートを歌っちゃう時の話で
「あいつ全部歌うんですよっ」
・・なんか、しょうがないなぁ。。といいつつそこに愛がある感じで

高校生の弟さん「その調子でガンバレ」ってまるで父親のようね
横山君にあげた靴、小さいサイズのメーカーだったのかな。
翔くん、あちゃ~って感じでしたね

南の島の和風のサンダルも笑いました もう相葉ちゃん大活躍
翔くん、ウィスキー飲むんだ。大人っぽいな~
小倉さんのカメラカツアゲ・・いえ、プレゼント話。
カメラ代×5は高くつきましたね~。愛されてるね~、嵐ちゃん
翔くんのちょっとズレ気味の写真は笑いました
上田さん、ツッコミどころ満載で忙しかったですね

・・ということで
アップなった時の綺麗でカッコよくて、可愛い翔くんに
見とれまくった30分でした

楽しみ。

E1

ほへ

E2

「あ~、走りまわって疲れちゃったー

E3

「ここでひと休みしよ~っと

E4

私、ウサのこの横顔好きなんですよね~~

E5

「えへ じゃあまた明日ね

・・・

・・・

今日のあらしっく話・・は  ネタがないの

明日は、今夜放送の「おしゃれイズム」の櫻井翔くんネタです

上田さん、普段聞けないような話や表情、いっぱい引き出してね~

どんな服で来るかなぁ、楽しみー

すりりんご。

C2

今日も麻輪(まろん)on 座布団です

C3

ピンクの座布団もお気に入り

C4

そして狭いカゴの中も・・・

C6

・・・これでも至福の顔なんです

C1

「もっと広いところで遊びたいよ~

C5

うんうん、もう撮影すんだからね 降りよっか。

「・・・・高~~~~い・・・どうやって?」

そこからぴょ~~んって。

「・・・・ 無理ーっ

うそうそ。

・・・

・・・

今日のあらしっく話

昨日の続きです

昨夜のMステ、いや~~もうもうかわいいちび嵐メンが
いっぱいでたまりませんでしたー
あんなに先輩達の後ろで踊ってたんですね~

特に kinki kids のバックで dance してる時はホントに写真でしか
見たことがない幼顔の櫻井翔くんが
それからは kinki の後ろを探しまくってました

チラッと大ちゃんらしき子も見えて(まさかなぁ。。)と思ってたら
同時進行してたツイッターで「今、V6の後ろ大野くんいたー!」とか
言ってるし。。ちっちゃくても目は大ちゃんでしたね~

そして大活躍の2008年は嵐として月間1位をたくさんとってるし。
前半見そびれたので明日見なおそうと思ってます

「花男1」の再放送は今日4話まできました
このエレベーターに閉じ込められたエピソードで、後々道明寺司は
記憶を取り戻すのかぁ。。だいぶ繋がってきたぞ

しかし思わずのけぞったエピソードが「花沢類とすりリンゴ」
この回想シーンが笑えて笑えて。。ひっくり返りそうになりました

道明寺司が記憶に手を加え過ぎてるのか、若はげでショックを受ける
花沢類とか、美作あきらの「チャチャ」とか、西門総二郎の「加藤茶
じゃないぞ」発言とか・・・
どこまでがホントでどこまでが道明寺の作り話・・なんてね。

来週は半ば位まで再放送がなさそうで寂しいです
続けてやってくれ~~~

で。。では、これにて

麻輪とセーターと私と座布団?

D1

「・・・なに?このタイトル。。。

D5

あはっ まーまー。

今日もお気に入りフォト集(1~3月)いきます

D6

「おーーーい。大丈夫かぁ~~~」←熱演?

D2

「右向いて~」

D3

「真ん中向いて~」

D4

「左向いて・・・って、遊んでる?もしかして

では明日に続きます~。

・・・

・・・

今日のあらしっく話

今、Mステ見ていますが、いや~~もうもう、かわいい嵐メンがいっぱいで

たまりません

特に kinki kids のバックで dance してる時はホントに写真でしか見たことがない

ような若い若い彼らで。。あっという間だけど、探すのも楽しい~

そして大活躍の2008年は嵐として月間1位をたくさんとってるし。

・・・ということでまだまだ続きを見ます。。。といことでこの辺でアップ

お気に入りフォト集 第2弾

B1

昨日のブログでお伝えした通り、しばらくの間 年始からの

「お気に入りフォト集」をUPしていきますね

B4

へっぴり、へっぴり。。

B5

いつもと違う場所だから、へっぴり腰だけど上半身は攻めてます

B3

にょい~~~ん

B2

 カポーーーーン。。。

「さ、そろそろ出るかな。。

・・・

・・・

今日のあらしっく話

明日のミュージックステーションは嵐もちょこちょこ出てきそうですね~

また3時間テレビに張り付いておかなきゃっ

特にネタはないので今日は「私のお気に入りのPV BEST 3」を

1位
We can make it! 
 冒頭のみんなの笑顔と
 後半メンバーがタッチして入れ替わっていくところが好き
 翔くんのポーズのシルエットが綺麗

2位
Crazy Moon-キミ・ハ・ムテキ-

 間奏の翔くん、潤くんのツーショットのDANCEがカッコよすぎ
 メイキング込みで大好きです

3位
Happiness

 文句なしに見ていて楽しく、元気になる曲
 個人的に翔くんと大ちゃんの絡みが好き

  ちなみに翔くん坦のため、ちょっと偏ってます。ご了承ください~

  みなさんの好きなPV BEST 3は何でしょうか

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »